無理が通れば道理引っ込む
っと。
小寺氏のいう意見はもっとも,というかメーカー側の言い訳は通らないと思われ。
ちなみにうちのはHDサイズだがフルHDではありません。
どちらにしても価格とのバランスが重要なのは分かりますが,1366×768なパネルにHDというラベルを許可した時点でアウツな訳ですが。
小寺氏のいう意見はもっとも,というかメーカー側の言い訳は通らないと思われ。
ちなみにうちのはHDサイズだがフルHDではありません。
どちらにしても価格とのバランスが重要なのは分かりますが,1366×768なパネルにHDというラベルを許可した時点でアウツな訳ですが。
相手が知らない,わからない理解できないなんて事を言ってごまかしてちゃだめです。
でも普通の消費者がコレをどれだけ認識できているのでしょう。だまされているんだよ皆さん,集団訴訟したくなってしまいますよ!
,と。そういうことを言いつつ傍観している自分自身に鬱。
自分の住んでいる地域で地上デジタル放送(略すの嫌いだから)が視聴できるのはもうちょっと先ですが。そろそろ都会の方での波及でチューナー辺りが安くならないかと思いつつ。