月別アーカイブ: 2017年3月

そして農業関係は別サイトを立ち上げることにして。

というわけで。本格的に農業関連は別建てて運営することにしました。まだ未完成なのでいまいちですが一応ご案内。

アグリ東竹田 - 名ばかりの農園経営日記

いろいろ手探り状態ですがそちらのほうもよろしくお願いいたします。

 

広告

新・無駄遣いの日々ガジェット(3/17)

2017年3月17日

  • SDSQXXG-064G-GN6MA SanDISK ExtremePRO microSDXC UHS-I Card
    DSC_0363UHS-Iでは最高速の一つかも。これ以上を求めるとUHS-IIでないとだめです。

 

そして急に冬に逆戻りで。

DSC_0281久しぶりに-4.2℃(5:20)の朝。6時過ぎたら急に雪が。

小一時間ほどで,うっすら降り積もりました。DSC_0282

さすがに昼前までにはほぼ融けてしまいました。午後からは風が強くて,あまり気温が上がった感じはしませんでした。明日の朝も寒そうなんですが…ほっかいどーほどじゃないからいいか。

 

そして今シーズンの初出荷を行って。

ちょっとだけど。それなりにできたので直売所に出してみました。売れるといいなぁ…
近場のスーパーだと一束198円-258円,大手スーパーだとメキシコ産98円(ヲ,国産Mサイズ278円…国産はスンゲイ高いよ…買う人いるんだなあ。

DSC_0268.jpgうちは200円(税込)で勝負。

 

新・無駄遣いの日々 PCサプライ(3/7)

 

 

2017年3月7日

  • HDMI-miniHDMI変換アダプタ 株式会社 E Core
    100均にて。DMC-GH1用に。最近はHDMIはmicroが多いが,古い機種なのでminiHDMIなのです。DSC_0275
  • イヤフォンマイク ストレート式 カナルタイプ  株式会社 E Core
    100均にて。ステレオかと思ったらモノラル(片耳)でした。DSC_0276.jpg
  • UNIVERSAL HOLDER FJ-135 FUJITAKA TRADING Co.,Ltd.
    吸盤式スマートホンホルダー。同じく100均にて。微妙。スマホ(arrowsM02)がきちんと止まらない。時間がたつと,はがれて「ぽろっ」っと外れる。DSC_0273.jpg

三つで324円(税込)。スマートフォンホルダーは失敗かな。

 

 

覚書2017/3/2

arrowsM02 動作が重い場合の対処方法

っと。