そして787DreamLinerのバッテリ問題で。
あまり、書きたくない話ではありますが。
B787バッテリー、内部微細結晶が出火原因か
YOMIURI ONLINEより。
ますます、GS YUASAへ無理難題がふっかけられそうな感じに。
部品メーカーに責任を押し付けられそうな予感がします。
そしてSkypeを利用するとかしないとか。
長らく使っていたWindows Live! Messengerサービスが終了し,Skypeに統合されることになっています。
http://windows.microsoft.com/ja-JP/messenger/home
移行することが発表されてから,Skypeをまたちょこちょこといじってはいますが,やっぱり微妙だなーと思うこともあります。
・WindowsLivebのアカウントは,Skypeではグループメッセージができない
・Skypeアカウント同士ならできる
今までのジブンの使い方が微妙な方向だったからしょうがない部分もありますが,ちょっと悲しいかな…実害はあまりないのですが。
Skype自体,あまり好きじゃなかったので継続して使ってなかったのがあるもので。クライアントアプリ使うより,WebMessengerが結構ありがたかったんです。あとAndroid機で互換クライアントを利用していたので,そっちの移行がちょっと困ったな。AndroidのSkypeも自分にとっていまいちなのです。
これまでずるずる引っ張ってきたけど,さて,どうしよう。